본문 바로가기

일본 일상/일본어

세는 방법 ものの数え方(かぞえかた)

日本語は数えたいものによって数字の後につける言葉が変わります。これは他の国にはあまりない決まりなので難しいですが、使えると日本人に「おっ」と言わせることができます。ぜひマスターしましょう。

 

数字の特別な読み方(숫자의 특별한 읽기)

まずは1〜10の読み方を覚えましょう!

数字 漢字 読み 数え方
1 いち ひとつ
2 ふたつ
3 さん みっつ
4 よん・し よっつ
5 いつつ
6 ろく むっつ
7 なな・しち ななつ
8 はち やっつ
9 きゅう ここのつ
10 じゅう とう

11を「とうあまりひとつ」と数えていくこともありますが、基本的に現代では10までこの特殊な数え方を使います。

 

それでは具体的なもので数え方を確認していきましょう。


生き物(생물)の数え方

人 

を数えるときは数の後ろに「人(にん)」をつけて数えます。

数字 漢字 読み方
1 一人 ひとり(特殊)
2 二人 ふたり(特殊)
3 三人 さんにん
4 四人 よにん
5 五人 ごにん
6 六人 ろくにん
7 七人 ななにん・しちにん
8 八人 はちにん
9 九人 きゅうにん
10 十人 じゅうにん

小・中型の動物(ねこなど) 

人より小さい動物は「匹(ひき)」をつけて数えます。

数字 漢字 読み方
1 一匹 いっぴき
2 二匹 にひき
3 三匹 さんびき
4 四匹 よんひき
5 五匹 ごひき
6 六匹 ろっぴき
7 七匹 ななひき・しちひき
8 八匹 はっぴき
9 九匹 きゅうひき
10 十匹 じゅっぴき

「一匹」は「いちひき」だといいづらいので「いっぴき」のように

言いやすいように少し読み方が変わる

ので注意しましょう。これは他の単位でも変わる場合があります。


大型の動物(馬など)

人より大きい動物は「頭(とう)」をつけて数えます。

数字 漢字 読み方
1 一頭 いっとう
2 二頭 にとう
3 三頭 さんとう
4 四頭 よんとう
5 五頭 ごとう
6 六頭 ろくとう
7 七頭 ななとう
8 八頭 はっとう
9 九頭 きゅうとう
10 十頭 じゅっとう

 


鳥とうさぎ

鳥とうさぎは「羽(わ)」をつけて数えます。

数字 漢字 読み方
1 一羽 いちわ・いっぱ
2 二羽 にわ
3 三羽 さんわ
4 四羽 よんわ
5 五羽 ごわ
6 六羽 ろくわ・ろっぱ
7 七羽 ななわ
8 八羽 はちわ・はっぱ
9 九羽 きゅうわ
10 十羽 じゅうわ・じゅっぱ

うさぎは耳が大きく、鳥のつばさに似ていることから、鳥と同じように数えます。


イカとタコ

イカとタコは「杯(はい)」をつけて数えます。

数字 漢字 読み方
1 一杯 いっぱい
2 二杯 にはい
3 三杯 さんばい
4 四杯 よんはい
5 五杯 ごはい
6 六杯 ろっぱい
7 七杯 ななはい
8 八杯 はっぱい
9 九杯 きゅうはい
10 十杯 じゅっぱい

木・草

木や草は後述の「細長いもの "と同様に「本(ほん)」をつけて数えます。

数字 漢字 読み方
1 一本 いっぽん
2 二本 にほん
3 三本 さんぼん
4 四本 よんほん
5 五本 ごほん
6 六本 ろっぽん
7 七本 ななほん
8 八本 はっぽん
9 九本 きゅうほん
10 十本 じゅっぽん

花は花びらが円形についていることから、後述の「円形のもの」と同じように「輪(りん)」をつけて数えます。

数字 漢字 読み方
1 一輪 いちりん
2 二輪 にりん
3 三輪 さんりん
4 四輪 よりん
5 五輪 ごりん
6 六輪 ろくりん
7 七輪 ななりん
8 八輪 はちりん
9 九輪 きゅうりん
10 十輪 じゅうりん

物(물체)の数え方

基本の数え方

多くの物は「個(こ)」をつけて数えます。

数字 漢字 読み方
1 一個 いっこ
2 二個 にこ
3 三個 さんこ
4 四個 よんこ
5 五個 ごこ
6 六個 ろっこ
7 七個 ななこ
8 八個 はっこ
9 九個 きゅうこ
10 十個 じゅっこ

細くて長いもの

棒状の物やコードといった、細長いものは「本(ほん)」をつけて数えます。

数字 漢字 読み方
1 一本 いっぽん
2 二本 にほん
3 三本 さんぼん
4 四本 よんほん
5 五本 ごほん
6 六本 ろっぽん
7 七本 ななほん
8 八本 はっぽん
9 九本 きゅうほん
10 十本 じゅっぽん

薄く平たいもの

紙や板のように薄く平たいものは「枚(まい)」をつけて数えます。

数字 漢字 読み方
1 一枚 いちまい
2 二枚 にまい
3 三枚 さんまい
4 四枚 よんまい
5 五枚 ごまい
6 六枚 ろくまい
7 七枚 ななまい
8 八枚 はちまい
9 九枚 きゅうまい
10 十枚 じゅうまい

本やコミックなど、紙がまとまったものは「冊(さつ)」をつけて数えます。

数字 漢字 読み方
1 一冊 いっさつ
2 二冊 にさつ
3 三冊 さんさつ
4 四冊 よんさつ
5 五冊 ごさつ
6 六冊 ろくさつ
7 七冊 ななさつ
8 八冊 はっさつ
9 九冊 きゅうさつ
10 十冊 じゅっさつ

機械

車やテレビ、スマホなどの機械は「台(だい)」をつけて数えます。

数字 漢字 読み方
1 一台 いちだい
2 二台 にだい
3 三台 さんだい
4 四台 よんだい・よだい
5 五台 ごだい
6 六台 ろくだい
7 七台 ななだい
8 八台 はちだい
9 九台 きゅうだい
10 十台 じゅうだい

年齢(나이)の数え方

数え方で一番複雑なのは「年齢」です。「歳(さい)」をつけて数えることが基本になりますが。特定の年齢に名前が付けられています。あまり使うことはないですが、聞いたときに何歳のことを言っているのかは理解できるようにしておくとよいでしょう。

数字 〇歳 特殊な名前・数え方
1~9 一〜九歳 一つ、二つ、三つ···
10~19 十一〜十九歳  
20 二十歳 二十歳(はたち)
30 三十歳 三十路(みそじ)
40 四十歳 四十路(よそじ)

五十路(いそじ)、六十路(むそじ)というように続きますが、使うことはないので覚えなくてよいでしょう。